先輩の声

全国への出張で、
いろいろな土地を楽しめます。
大島悠
現場作業
入社2年目

志望したきっかけ、入社の動機
学生時代にアルバイトで接客業をしていましたが、社会人になるにあたり屋内より屋外で働く仕事に就きたいと思って応募しました。
出張が多くいろいろなところに行けて、今しかそういう機会にも恵まれないと思ったので魅力を感じました。
入社当時の不安だったこと
社会人になるにあたり多少の不安はありましたが、入社前の面接で説明を受け、すべてクリアになっていました。
入社前とのギャップ
厳しい親方もいると面接の時点で聞いていましたが、親切な親方が多く丁寧に教えてくれました。厳しい中でもやることをきちんとやるとしっかり評価してもらえます。
入社後大変だったこと
業界用語が分からず、用語を覚えるのが大変でした。現場では特に準備に不備があってはいけないので気を遣います。また、仕事を任されるようになり責任感を感じるようになりました。

入社してよかったこと
入社1年目、半年ほど経った後「品質管理(※現場に納める商品の合格判定)」を任され、そこから3か月ほどその工程を経験し、先輩から感謝されました。学生時代はあまり話すこと自体得意とは思っていなかったですが、バイトでの接客業で人とのふれあいの楽しさを知ったこともあり、現場では元請けさんと話すことが楽しいと思えました。
この仕事のやりがい
現場や親方によって段取りや準備の手順が変わるので、言われたことをただやるというだけでなく自分で最適な方法を考える必要があり、その過程が大変ながらも面白いです。自分の成長を感じています。
仕事で嬉しかったこと
2年目になって仕事の一つである「泡入れ」(※埋め戻し工法の1つ)を任されることになり、親方や先輩社員から認められたと思っています。
それまで親方のサポートが多かったですが、自分が評価され会社へ貢献していると実感することができたのは嬉しかったです。
会社の魅力
出張が多くいろんな場所に行けることです。個人的には今度は九州へ行きたいですね。
今年の目標、チャレンジしてみたいこと
次はウレタンの仕事に入り、技術を習得したいです。